投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

【告知】2025.2.8 management 定期ライブ

イメージ
designed by  べたろう

2025.1.11 ミニライブ

イメージ
気付けば2025年がはじまり 1か月が経とうとしています。 皆さんお元気ですか。マネジメント運営です。 今年もマネジは元気に活動してまいります! 新年のイベント初めとして 1月11日 スタジオノア野方店 にて ミニライブを行いました! 【ミニライブって?】 1曲単位から手軽に参加できる セッション型のスタジオイベントです! 運営から毎回”課題曲”のパート募集を行うので 希望パートを提出すれば簡単に参加でき、 初参加の方でも気軽に演奏が楽しめます♪ 総勢およそ30名。 新規の方も交え、 課題曲4曲&自由曲9曲 を 楽しくセッションしました! 課題曲 事前に決めた曲を、 ランダムに選ばれたメンバーで セッション演奏します。 組み合わせは当日発表されます! 今回はこちら。 浮舟/ GO!GO!7188 Eat The Rich / Aerosmith My Generation / YUI 花束 / Back Number 初参加の人はもちろん いつもと違うパートでの演奏に挑戦出来たり、 今まで一緒にバンドを組んだことのない人と 一緒に演奏出来るので 定期ライブのメンバー探しにもぴったり! 自由曲 他にも、事前に申請すれば1曲単位で やりたい曲を演奏できます。 今回はこちら。 アイドル/YOASOBI 完全感覚Dreamer/ONE OK ROCK スマトラ警備隊/相対性理論 CITRUS/Da-iCE 沈んだ塔/THE PINBALLS キャッチーを化学する/アルカラ Silent Jealousy/X ここからは当日の盛り上がりを 少しだけ写真でお届けします! 雰囲気だけでも伝われば幸いです。 今回は当日に楽器をリペアするゲリライベントも。 photo by  アシダ ということで、 次回は1年ぶりに 2/8 四谷OUTBREAK! にて定期ライブを開催します♪ この記事を読んで我々に興味を持った方、 定期ライブ見に行ってみようかな、という方は 是非公式LINEアカウントより 気軽にご連絡ください♪ X も開設したので、 是非合...

2024.11.16~17 合宿@白浜ル・ファーレ

イメージ
みなさま、お元気ですか。 マネジメント運営です。 我々マネジメント、 実はコロナの後ずっと やりそびれていたことがありました。 そう、 合宿 です。 この記事を書いているのは 諸事情(怠慢)により合宿の3か月後なのですが、 記念すべき5年ぶりの合宿を 2024/11/16-17 @白浜ル・ファーレ にて開催しました! しかも 例年参加者は15人前後だったのですが 久々ということもあり今回は 22名という大所帯に! 企業でも何でもない趣味サークルは 楽しみたい、参加したいという みなさんの気持ちひとつで成り立ってます。 めちゃくちゃ嬉しい。 ありがとうございました。 次回の合宿に向けて いつもどんな風に合宿が行われているのか ぜひ雰囲気を感じていただければ幸いです。 序章 まず、一行は有志の運転手の皆さまに運ばれながら 漁師料理たてやま へ。 豊富なメニュー! 豊かなボリューム! あああ懐かしいこれこれ! って感じでボルテージが上がってきます。 そして到着したル・ファーレ… 変わらず綺麗、天井高い! 女子棟・男子棟に分かれて宿泊します。 こちらは男子棟。 女子棟は非公開(きれいです) ライブも男子棟の部屋に集まって開催します。 綺麗だろ。 これ、オプションの夕飯なんだぜ。 BBQだったり海鮮尽くしだったり。 大人なので、贅沢に遊びます。大人なので。 ときに合宿では、 ライブと飲み会だけでは見かけない サークルメンバーの 意外な一面が見れるのも魅力です。 これは野良の料理人と化したギタリスト。 海鮮が次々とうまい飯になって運ばれてきました。 舌鼓ってこういうことか 更に、今年はなんと合宿中に誕生日を迎える方が。 お祝いのケーキと お祝いの輝くドラムスティック。 スティックより輝く笑顔いただきました。 マネジメントはアットホームなバンドサークルです。 本番 こんなふうに食べて飲んで、 例年は翌日にライブというスケジュールなのですが 今年はそのまま 深夜ライブ を開催! これ、めっちゃよかった。 次からもこのスタイルでやりたい。 そして今年もう一つチャレンジしたこととして、 全曲自由曲 というシステムにしてみました。 その結果集まったのは15曲! 全員参加もでき、良いチャレンジだったのではと思います。 演奏曲リスト 長い間/Kiroro 七色の刻/UNLI...