2024.11.16~17 合宿@白浜ル・ファーレ

みなさま、お元気ですか。
マネジメント運営です。
我々マネジメント、
実はコロナの後ずっと
やりそびれていたことがありました。
そう、合宿です。
この記事を書いているのは
諸事情(怠慢)により合宿の3か月後なのですが、
記念すべき5年ぶりの合宿を
2024/11/16-17
@白浜ル・ファーレ
にて開催しました!
しかも
例年参加者は15人前後だったのですが
久々ということもあり今回は
22名という大所帯に!
企業でも何でもない趣味サークルは
楽しみたい、参加したいという
みなさんの気持ちひとつで成り立ってます。
めちゃくちゃ嬉しい。
ありがとうございました。
次回の合宿に向けて
いつもどんな風に合宿が行われているのか
ぜひ雰囲気を感じていただければ幸いです。
序章
まず、一行は有志の運転手の皆さまに運ばれながら
漁師料理たてやまへ。
豊富なメニュー!
豊かなボリューム!
あああ懐かしいこれこれ!
って感じでボルテージが上がってきます。
そして到着したル・ファーレ…
変わらず綺麗、天井高い!
女子棟・男子棟に分かれて宿泊します。
こちらは男子棟。
女子棟は非公開(きれいです)
ライブも男子棟の部屋に集まって開催します。
綺麗だろ。
これ、オプションの夕飯なんだぜ。
BBQだったり海鮮尽くしだったり。
大人なので、贅沢に遊びます。大人なので。
ときに合宿では、
ライブと飲み会だけでは見かけない
サークルメンバーの
意外な一面が見れるのも魅力です。
これは野良の料理人と化したギタリスト。
海鮮が次々とうまい飯になって運ばれてきました。
舌鼓ってこういうことか
更に、今年はなんと合宿中に誕生日を迎える方が。
お祝いのケーキと
マネジメントはアットホームなバンドサークルです。
本番
こんなふうに食べて飲んで、
例年は翌日にライブというスケジュールなのですが
今年はそのまま深夜ライブを開催!
これ、めっちゃよかった。
次からもこのスタイルでやりたい。
そして今年もう一つチャレンジしたこととして、
全曲自由曲
というシステムにしてみました。
その結果集まったのは15曲!
全員参加もでき、良いチャレンジだったのではと思います。
演奏曲リスト
長い間/Kiroro
七色の刻/UNLIMITS
幾千光年の孤独/THE BACK HORN
そばかす/JUDY AND MARY
Amazing Grace/Victor Wooten
敗北の少年/PENGUIN RESEARCH
金木犀の夜/きのこ帝国
転がる岩、君に朝が降る/アジカン
マラダイス/ヌンチャク
GLASS SKIN/DIR EN GREY
※アコースティックVer
悲しみをやさしさに/little by little
筋肉マイフレンド/打首獄門同好会
新宝島/サカナクション
キャッチーを科学する/アルカラ
Creeping Death/METTALICA
当日のライブの様子を3コマでお伝えすると
大体こんな感じです。
南房総で一番盛り上がってたよな、俺たち
終章
さて、二日酔いに耐えつつ
おうちに帰るまでが合宿です。
みんな””いい顔””してるだろ
とはいえまっすぐ帰るんじゃもったいない!
ということで
命の大切さを学びました。
他にも、うみほたるに寄ったり
渋滞に巻き込まれたり
きっと参加者の数だけ
ドラマが沢山生まれたイベントだったでしょう。
久しぶりの合宿、改めて本当に楽しかったです。
大人になっても、ライフステージが変わっても
こうして変わらず集まって騒いで
思い出が作れるって素敵な事ですね。
ぜひ次回もたくさんの方の参加をお待ちしています!
